平成12年度第6回KSMAP


平成12年度第6回のKSMAPは、組合せ最適化研究部会(COOR)との共同開催でした。 講師は京都大学の室田先生と東京大学の松井先生にお願いしました。
日時:1月26日(金) 15:30-18:00

場所:京都大学 物理系214号室 (吉田キャンパス)
      京都大学へのアクセス
      会場へのアクセス

講演題目と講演者

  投票ゲームに対する非対称投票力指数の提案
   ○松井知己, 上原良賢 (東京大学大学院 工学系研究科)

  劣モジュラは凸凹凸凹
   室田一雄 (京都大学数理解析研究所)


講演要旨:

投票ゲームに対する非対称投票力指数の提案

○松井知己, 上原良賢 (東京大学大学院工学系研究科)

本発表では、投票ゲームにおいて、投票者に非対称性が存在する 場合の投票力指数の提案を行なう。新たに提案する指数は、投票 者のイデオロギー空間の存在を仮定する必要がないという特徴を 持つ。また、従来のShapley-Shubik指数と Deegan-Packel指数を 特殊ケースとして含んでいるという特徴を持つ。


劣モジュラは凸凹凸凹

室田一雄 (京都大学数理解析研究所)

劣モジュラ関数は凸関数なのか,凹関数なのか,という議論
を大局的な観点から,次の3段階に分けて振り返る.
60年代:
 劣モジュラ関数の研究が盛んになって,
 劣モジュラ関数は凸関数か凹関数という議論が始まった
 (例えば,Edmondsの論文)
80年代:
 Lovasz, Frank, Fujishigeの研究の結果,
 劣モジュラ関数=凸関数 と認識された
そして,現在:
 離散凸解析の研究の結果,より正確な理解の段階に進んでいる.

40名の参加がありました.参加していただいた方々, どうもありがとうございました.
柳浦 睦憲(yagiura@amp.i.kyoto-u.ac.jp)
<最終更新作成日時 2001年1月27日 >